top of page
検索
  • 院長

【重要なお知らせ!】

SFTSウイルス〔重症熱性血小板減少症〕

の感染が全国に拡大しています。

 

テレビのニュースなどでご存知の方もおられると思いますが、

「SFTSウイルス」の感染が近くまで来ています!!!

先日、獣医師会からの緊急連絡で、兵庫県の尼崎でSFTSの発症報告がありました。

 ノミやダニからの感染が言われているSFTSに散歩をしたことの無いチワワがSFTSにかかってしまったということです。

SFTSウイルスとは、

人や犬、猫などの哺乳類に感染し早い経過で重症化し、

死亡率もとても高く致死率25%と言われています!

ワンちゃんネコちゃんは、ノミ・ダニ予防薬で 

ノミやダニからの感染予防をしましょう!

食べるタイプの予防薬は、1度ダニやノミに咬まれなければ

 薬が効果を発揮しないので、

 ノミやダニに咬まれた時点で、

 そのノミダニがSFTSを持っていれば感染してしまうので

 首につけるスポットタイプの予防薬をおススメします!

◎散歩時はなるべく草むらに近づかないようにする。

◎人もノミダニに咬まれないように、

 山や川などの草むらに近づく際は手足が隠れるような服装で、

 出かけるようにしましょう。

閲覧数:155回0件のコメント

最新記事

すべて表示

春のフィラリア検査と健康診断をしたいけれど予定が分からないし待ち時間が… という方お声をたくさん頂きましたので。 健康診断の時間予約受付をすることに致しました。 電話予約になります。 ℡ 072-737-6375 と言っても診察時間は予測が付かない事が多く 予約時間に必ず診察に入れるわけではないので、 予約時間(30分間隔)にわんちゃんをお預かりして検査をさせて頂きます。 検査結果は郵送になります

bottom of page